2012年4月18日水曜日

悩んだあげく、結局買ったのはこれ。Canon PIXUS MG6230。やっぱ、キャノンなのかぁ・・・。ま、無線での印刷が快適だからいいか。

こちらも、昨年末「EPSON EP-804Aか、はたまた、Canon MG6230か。ENVY110はなしだな。それぞれの電気屋さんでカタログをコピーしてみて、比較します。プチレビューします。」でご紹介したプリンター選び。結局、悩んだ末にCanonにしました。

ENVY-110はやっぱり、印刷が汚かったのとタッチパネルが思うようにいかないので早いうちに却下。


EPSONのEP-804Aとなやんだのですが、最終的な決め手はサイズでした。いっけん、EP-804のほうがサイズ小さく思えるのですが、両面印刷のためのカセットを取り付けると奥行がとんでもないサイズになるので。


しかし、プリンタのサイズって物理的にこれ以上小さくなることはむずかしいでしょうかね。じゃまくさくてしゃーないわ。


で、買ったのがこれ。Canon MG6230。

Canonの公式サイトはこちら:http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6230/


インクは6色。グレーねぇ。ふーん・・・。

インクの品番が変わりました。ということで、ストックしてあったものは無駄になりましたとさ。むかつく。


ささ、今まで使っていたMP610とのサイズ比較です。
若干、横幅が大きいんですよね。


けど、縦幅と奥行きが小さくなっている。体積にすると変わらないって感じですかね。


お口を開けたところ。基本的に何も変わらないのですが、ただ使っていてMP610のほうがよかったことが一点。印刷時に蓋が開かないとエラー表示が出て、電源を切らねばならなく、再度電源を入れてもすぐ印刷が開始されないこと。

いや、安全策としてはいいのでしょうけれどね、けど、たとえば雑誌なんかをコピーするときにこの蓋にかかるわけですよ。そうすっと、蓋が開かないわけです。そのたびにエラーになる。むかつく瞬間です。

MP610の場合、エラーで止まることはなく、「カコン」と機械が明けようと思ってもあかなかった音がしたら、その後手で開けるということで問題なかったんですけどね。

まぁ、MP610は有線、MG6230は無線だし、そういうことかなぁ。有線だったら、基本近くにいるだろうから、何かあってもすぐ対処できるけど、無線だったら遠くから飛ばして、出口がなんかものが置いてあってふさがれていて、印刷物を取りに来たら、わやになってたってことを防ぐためなんだろうね。わかるけどなぁ。


使用前に、綺麗な状態を記念撮影。

ああ、なんてきれい。

そして、これが小さくなったと評判のインク。


どのくらい小さくなったかと言うと・・・これ。左がMP610のインク。右がMG6230のインク。おいおい、、、兄弟か!ってくらい小さくなりましたな。


もう少し比べてみましょう。20%オフッ!って感じですかね。お値段は変わりませんがね。ちっ。

で、このプリンタ、ご注意なのが、はがきや写真用紙などのちょっとあ

ということで、ほしい方はどうぞ。





2012年4月17日火曜日

東芝のLEDシーリングライト、LEDH95004YX-LC。マルチカラーってあーた、ラブホテルかい?何に使うんだい?

昨年末「はっ、蛍光灯が破裂?蛍光灯、っていうかシーリングライトから煙が・・・。正体はコンデンサーの破裂かよ。」で紹介した通り、シーリングライトがいかれてしまい、その翌日に購入してきたシーリングライトです。

私が購入したのは、こいつ!


まだ、取りつけていない暗い所で撮ったもので・・・失礼。LEDH95004YX-LCという長い品番。
お値段、なんと69800円。ヨドバシカメラ札幌店で。

いいですか、シーリングライトなんて、10畳で明るめで12畳がオススメと言う商品で、今やこんな値段で売ってるんです。



にも関わらずに7万てあーた。

もう一度ご紹介します。僕が買ったのは、これ。


マルチカラーって書いてるじゃないですか?そう、色が変わるんですわ。こんな風に。








こんな色、使うかって?使いません。買って4カ月、一度も使ったことはありません。はい。

あ、ただ、一番最初のこれはよく使っています。シアターモードと言って間接照明みたいになるんですね。これはいいですよ、オススメです。



2012年4月16日月曜日

アートホテルズ札幌に宿泊。とてもひろーい!ソファが快適だわ。

これは「KAELA WEB TOUR 2012にいってきたぞぉ。ZEPP札幌、熱い夜でした~。カエラさまは素敵ですなぁ。」の日にとまった、札幌ススキノにあるアートホテルズ。一泊4900円で嫁さんと宿泊。

とっても、快適でしたわ。

場所がここ。




このソファの向かいに上の画像のテレビがあってね。のんびりくつろげるという。ま、テレビみませんけど、僕は。


2012年4月15日日曜日

2012年のMOLESKINEのデイリーダイアリー。しかも、ハードカバー。

はいはい、モレバカがやってきましたよ。こちらも2011年末に購入したMOLESKINEのデイリーダイアリー。しかも、ハードカバー。ラージサイズです。お値段、3570円なりです。

基本「MOLESKINE デイリーダイアリーのレッド。2011年版ですが。」でご紹介しているのとなんら変わりはありません。相変わらずな、MOLESKINEです。

こいつは、写真貼り付けダイアリーに使っていきます~。







2012年4月14日土曜日

RHODIAのジョッター付きカバー。もちろん、PVC素材の安い方ね。安いっても2980円もするんだぞ!



染料のみを使ったアリニン仕上げの牛革を用いたロディアカバー。ホックは、ヨーロッパの有名ブランド等も採用している fiocchi(フィオッキ )のニッケルホック。なんと、お値段30000円越え・・・

なんてものを買えるわけもなく。今回買ったのはこちら。




や、たぶん、使わないと思うんですがね。RHODIAって書き心地が本当にいいんですよね。MOLESKINEなんかより断然書き心地がいい。だから、いつも、ついひかれてしまうんです。打ち合わせの際のちょっとメモ用に?とか言い訳しながら買いました。だって、打ち合わせのメモもMOLESKINEに書いてるんですもの。


開封!


何がいいって、裏面ですね。ここに名刺やら資料やらを挟むことができますな。


左側、ちょっと切れてしまっていますが、レポートを挟む部分があります。





スタンプのインクが薄い!?なら、こいつで補充しましょ~。シャチハタのスタンプ台専用のスタンプインキ。



はい、そして、昨日のゴム印につづき、スタンプがはっきりと気持ちよく押されるようにスタンプ台のインクの補充もしてしまいます。

どうしても、スタンプ台の真ん中部分ってすぐインクがなくなるんですよねぇ。でも、これで復活です。

なんか、補充対象商品ってのがあるんですね。なんでだろ、インクの性質かな?

使い方は簡単。スタンプ台に塗り塗りしてあげるだけです。これで復活っ!