2013年10月14日月曜日

イモビライザーつきの車の鍵を紛失してしまった。カギ屋さんにお願いして10万円でした。

出張帰り。空港の駐車場に到着して、血の気がひく。
オーマイゴッド、車のキーがない。
イモビライザーのついたカギなので焦る。
焦ってキャリーバッグも手持ち鞄も全てひっくり返すもみあたらない。

こんなことが現実に起こってしまいました。

思い当たるところを方々あたりましたが、見つからず。

さて、どうしようか。

1.ディーラーまでレッカーして対応してもらう
2.鍵屋さんに頼んで、鍵を作ってもらう

色々調べましたが、この2つの手段しか見つかりませんでした。
結論を先に言うと、僕は鍵屋さんに頼んで鍵を作成してもらいました。
僕が今回お世話になったのは、こちら。
http://www.key-support.co.jp/immobilizer/
イモビライザーの仕組みや対処する仕組みなど、分かりやすく載っています。

さてさて、焦って鍵屋さんに電話をかけて値段を聞いてから、
一応、ディーラーさんにも電話をかけました。
すると
(1)車を工場までレッカーしてください
(2)そこで合鍵を作ります
(3)費用は1万円から2万円くらいで出来ます
ととんちんかんなことを言う。

「イモビ付きだっていってるじゃん?」と思うが、たぶん、わかってないんだろうな。
そんなとんちんかんなことをいうところには預けたくないと思う。

しかし、一応はディーラーだ(よくわからん根拠だけど、汗)。
レッカーがロードサービスで無料であれば、
知らない鍵屋さんに頼むより安心かもしれない。
そう思い、自動車保険のロードサービスに電話をした。

日本興亜損保(http://www.nipponkoa.co.jp/service/kuruma/fleet.html)。
100キロまでロードサービスが無料、とあったから飛びついた。
即電話したが、そっけない対応。

「鍵の紛失の場合は、レッカー代金は実費となります。1キロ500円です。加えて、作業時間に応じて技術料がかかります。鍵紛失しているのでハンドルが動かない状況で、タイヤを滑車に載せてレッカーするなどがあれば、さらに別途いただきます」という。

自宅までは100キロ近くある。げんなり。

そうこうしているうちにディーラーから先ほどの訂正の電話が。
コンピュータごと交換しないと行けない。20万円かかるとのこと。

これで判明、ディーラーさんに頼むと25万円は最低かかるわけだ。
しかも、交換には部品を取り寄せたりで時間がかかる。

あらかじめ、鍵屋さんの情報を調べて、電話で問い合わせていたときには、全て込みで10万円という。しかも、鍵をその場で作ってくれ、自宅にも帰れるし、もちろん翌日からも支障がない。

ちょっと不安な面もあったが「ええい!」と決断。お願いした。結果正解だった。

コンピュータのデータを一度抹消し、新たなデータに書き換えて、それに合わせて鍵を作るという行程。

現地からも1時間ほどで到着してくれた。作業時間は2時間ほど。
「当初、もっと早く済むと思ったが、コンピュータの位置を把握するのにてこずった」
という。
北米トヨタの車だからかな。

キーレスをつけると10万円、キーレスがないと75000円。
サービスもしてくれた。

出来上がった鍵はこれ。まるでそっくり。違和感無し。
部材は海外から取り寄せていて、純正ではないが、お客さんに違和感なく使ってもらえるように…とのことだった。



僕が今回お世話になったのは、こちら。
http://www.key-support.co.jp/immobilizer/
イモビライザーの仕組みや対処する仕組みなど、分かりやすく載っています。

最初電話にでたとき、ちょっと無愛想な感じがしたんだけれど、

キーサポート北海道 - 全国商工会連合会

というページがあり、全国商工連合会という言葉でちょっと安心。
そして、そのページの中に、
という感じで顔写真付きで担当される方が載っていたので、
大分不安もなくなって依頼できました。

で、今、記事を作成していたら、なんとブログがあって、僕の施行事例が載っているではないですか、笑。


本当に助かりました。感謝です。


2013年8月28日水曜日

プロナード、車検に。

さて、2013年8月27日までの車検。
しなきゃしなきゃ…と思いつつ、8月25日まで放ってしまって、
ギリギリでなんとかとれました。

プロナードに乗り換えて初の車検です。これで、最低、あと2年間は乗ることにします。でもなぁ、また、アバロンを乗り換えたとき並みにガソリンが高くなってきているんだよなぁ…

「TOYOTA・プロナード。車検でもないのにこの価格。いや、10万キロ超えたので車検前ですが、タイベル交換しました。」のとおりタイベル交換はここでやっていたので、思っていたより、費用は抑えられました。


2013年8月28日
総走行距離 119,655km
合計費用 150,000円
 整備代金・手数料 81,060円 
   整備代金 69,510円
   検査手続代行料 11,550円
 法廷費用 68,940円
   重量税 40,000円
   自賠責保険料 27,840円
   印紙代等 1,100円

※車検 整備(自家用乗用)
【小計】83,521円
【値引】14,011円
【合計】69,510円

・定期点検及び保安確認検査
24か月 定期点検 (技)28,350円
日常点検 0円
保安確認検査 (技)8,400円
・今回の推奨整備
エンジンオイル&フィルター取替 (技)2,730円
 オイルパンドレンプラグガスケット (部)84円
 セイケイタイオイルフィルター (部)1,470円
 キャッスルSN/CF 5W−30 バルク 5.0L (部)4,205円
ブレーキフルード取替(500ML) (技)2,730円
 BREAK FLUID 2500H-A 0.5L (部)892円
 シリコングリースキット (部)1,260円
・点検結果に基づく整備
ライセンスプレートランプバルブ1個取替 (部)115円 (技)1,050円
リヤディスクブレーキパッドキット(パッドのみ)取替 (部)6,090円 (技)2,730円
エアクリーナエレメント1個取替 (部)3,675円
クレベリン作業料 (部)1,260円 (技)630円
エアコンクリーニング (部)3,675円 (技)525円
クリーンエアフィルター取替(持ち込みサービス)0円
ホイールバランス調整(サービス) 0円
・塩カルガード(下回り洗浄・シャシ塗装)乗用 (部)6,300円 (技)7,350円




2013年8月5日月曜日

錆び止め補修。

買ったときから気になっていた塗装はがれ→放置→錆の補修をやっとやりました。

まずは、「3.0G」エンブレム左下の部分。


今回使ってみた道具はこれ!

テッテケテッテッテ〜〜〜〜♪
「Holts サビ取り〜〜」



ということで、硬いスポンジのような消しゴムのような。これでごしごしと削ります。
削った後は右側のような感じ。


そこで、次はHoltsサビ止めペイント!
タッチペンタイプです。




塗った後はこんな感じ。ちょうど隠れるところなので目立ちにくくてラッキーでした。


そして、もう一カ所。どこだかわかります?


そう、トランクを開けて、ここでした。バックランプの下あたり。


ここはちょっとマスキングなんてものをしてみようかと思い立ち。
はさみもなかったので、手でブチッきってやりました。
なんと雑な。。。


同じく錆びとりでごしごししてから、タッチアップ。

よしよし。これで一安心。





2013年8月4日日曜日

今日はフロアマット洗浄と洗車と鉄粉とり。

ようやく時間もあいたので、冬からずっと気になっていたフロアマットをわしゃわしゃ洗ってやりました!

これ、運転席のマット。2012年9月に納車されてから一度も洗ってません。

使ったのはブルーキーネット。

ワイシャツの襟の汚れ落としに使っているものですが、商品説明には、

襟・袖口や靴下などのガンコ汚れ、運動靴などの泥汚れにおすすめです。また、落ちにくい汗や蛋白、血液、口紅、墨汚れなどにもお使いいただけます。除菌剤配合。

とあるので、いいだろう!と。

ブルーキーネットでごしごししてから、たわしでさらにごしごし。


どんどん、汚れが出てきます。


風呂場でやりましたが、細かい土砂が。


一通り洗い終わったら、カビキラーで漂白!!
酸素系の衣類用を使おうかとも思いましたが、ここは思い切って。
でも、色落ちも気になったので、マットを水浸しにして、その後たわしで広げて。
10分後に水洗い。そして、丸一日干す!
ここまで水浸しにすると、ふちの部分まで完全に乾くのには2日かかりましたが。


そして、洗車も1か月していなかったので、これもやりました。
で、運転席側前タイヤのあたりですが、洗車でも落ちないタールかなぁ、なんだろ。
仕方が無いから、ネンドかけてとることにしました。



なんと、意外や意外。3ヶ月前だったかな…思いっきりネンドがけしたのに、意外と鉄粉も刺さってる!よーくボディーをみると、黒い点々やら茶色くなった点々が…。

そうなんだよ。僕の通勤路、本当に工事が多いからなのかな。

ということで、全体的にネンドがけもやりました。でも、以前にがっちりやっていたので、主に側面の下半分がメインでした。

あーきもち。


2013年8月3日土曜日

iPhoneの悲鳴。真夏の社内に放置していたiPhone。使おうと思ったら、高温注意の文字。

タイトルにほとんど書きましたが、汗。

「あ!車に携帯忘れた!」

と取りにいって握ったら

「やけどするぞ!ごら!!」

という温度。特にサイドのアルミニウムで出来ている部分に注意です。

で、使おうと思ってホームボタンを押したら、「高温注意」の文字。
ほぉ!こういう安全設計がなされているのね。

その後、3分で使えるようになりました。

2013年7月24日水曜日

吾輩は猫である。猫のライトスタンド。

雑貨屋さんにあった猫のライトスタンド。4500円。

2ヶ月前くらいからあって、ずっとほしい!!!と思っていたんだけど、値段が値段だしまよっていた。けど、行く度、欲しくて3分くらい眺めている自分がいたので買ってしまいました。

いやぁ、買ってよかったわ。

2013年7月21日日曜日

我が家の植物たち。やばい、庭がほしい。デルフィニュームはすてき。イチゴも育っています。

夏になって、ずっと家の中にいれていたグレープフルーツを外に出したら、なんとめっきめき小さな葉っぱがでてきていました。最初発見したとき「きしょ!!」と叫んでしまいました。それくらい出ています。何が起こったんでしょうか。

春に鉢を一回り大きくして、土も入れ替えたからかな。


なんだか、緑ばかりでつまらなく、デルフィニュームをかってしまいました。この青とも紫ともいえない色が好きです。


そして、実のなるものも欲しくって、イチゴなんかも買っちゃいました…。いいのか?
真っ赤になったおいしそうなイチゴ。早速割って食べてみました!
あまくない!!!!けど、さっぱりしておいしい!!


2013年2月1日金曜日

Apple EarPods with Remote and Micを購入。うーん、いまいち、、、いや、いまさんくらいか。

オーディオ・テクニカのイヤホンを持っているのですが(参照:オーディオ・テクニカのイヤホン。SOLID BASS。ATH-CKS90。使った感想。使用レビューってほどじゃないですけど。)、雑に扱っていたため右側のインナー部分がぽろりととれるという。。。

音自体は出ているので、いずれ接着剤で修理するとして…

ということを言い訳に、もうひとつくらいイヤホンほしいなぁ、と思っていたので購入。



僕はアップルストアで買ったので、3080円しました、涙。
http://store.apple.com/jp/product/MD827FE/A/apple-earpods-with-remote-and-mic?fnode=75

使用感やレビューは、他の人のサイトの方がしっかりやってくれています。
AV Watchさん:http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20120913_559456.html
APP BANKさん:http://www.appbank.net/2012/09/13/iphone-news/476835.php
「ひとかじりのりんご」さん:http://sbkro.hatenablog.jp/entry/2012/09/30/100503

アップルって、自分達の創っている物を最高だっていうじゃないですか。「いやいや、待って下さいよ。あのデフォルトでついてくるイヤホン最悪だろ。」と力を入れて発言したくなるのは僕だけじゃないはず。

そのアップルが色々と試行錯誤して創ったというので楽しみにしていたのですが、どーもアカン!確かに、前よりは耳から落ちることはなくなりました。っていうか、前が最悪だった。

僕は人より耳の穴が大きいのか、インナータイプでも一番大きなシリコンゴムをつけても、まだ空きがあるくらいなので、これでも落ちる。しかも、音質だってそんなによくない。

…って、たかだか3000円のイヤホンにそこまでケチつける方があほか。

あ、いいのは一点。マイクがついているので、そのまま電話があってもお話しできることです。

 

ケースは相変わらずアップルデザインでいいです。旅行なんかの持ち運びに。鞄の中でケーブルがわちゃっとしないです。




まぁ、旅行グッズの中にいれて「念のため用」で持ち歩きになりそうです。