2014年6月12日木曜日

オレガノにエカキムシ発生!これはムシできないムシ。ハモグリバエの幼虫ですね。

ダジャレですみません。
発見したのは6月2日。オレガノ、立派に育っているなぁ、順調だなぁ。
と思っていたら。

オレガノの葉に蛇のようなラインが。すぐにわかりました。
これはエカキムシです。




詳しくは下記あたりをご覧下さい。ググったら色々出てきます。

住友化学園芸さん:http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu05.html
ガーデニング害虫退治さん:http://garden.tsuu.info/vermin/cat91832/

エカキムシというのは俗名で、ハモグリバエやハモグリガの幼虫が正体。
葉っぱの中に潜り込んで、トンネルを掘るように葉っぱを食っていく。
だから、ハモグリバエというんだけど、それがラインとして描かれているわけですな。
つまり、食べて通った路がライン状になってる。
葉っぱに絵を書いているようだからエカキムシなんだね。

これはグレープフルーツの葉が調子悪いときに調べてたら偶然出て来て、
知っていたので発見したときはすぐにわかりました。

で、よーく見てみると、結構あちこちに発生している。


色々サイトを見ていると、

対策は、

1.模様の先端に黒い点があり、それが害虫だからそれをプチッとつぶす
2.薬を散布する
3.葉っぱをちぎってしまう

あたり。僕は葉っぱをちぎることにしました。
下の画像、真ん中の下あたりと左の下あたりにポチと黒い点があると思います。
これがその害虫ですね。
 裏から見たけど、、、ちょっとわからないな。

 表面を見てもいまいちわからないなら、すかしてみるとわかるかも。

ということで、合計10枚以上の葉っぱをとりました。