2011年5月31日火曜日

【iPhone】【アプリ紹介】ブログ写真カメラ。カメラのシャッターの音を限りなく小さくできるアプリ。指でマイクを抑えると皆無だぜ。これで、恥ずかしくないぜ!

ブログ写真カメラ - sawasawa

えっ?こんなアプリがあっていいの?盗撮、しほうだいじゃん!!うっほほ~~~い!
・・・てのは冗談です。iPhoneって、でかいし、撮影時のボタンの位置が微妙なので、片手で盗撮のように器用に撮影するのは、私は不可能なのであります。

なんて、言い訳はどうでもいい。

今日ご紹介するアプリは、その名も「ブログ写真カメラ」。ん~~、なんだかわからんネーミング。「カメラアプリって、別に標準でいいじゃん」ってずっと思っていた私ですが、これは思わず飛びつきました。なぜって?音をほぼ消して撮影できるから!!

あのカメラの「カシャッ!」って音を消して、撮影ができるんです!!これはすげぇ。右から2列目、上から2つ目のボタンをタップ!

するとこんな画面に。これで、「シャッター音量」を限りなくミニマムにします。ちなみに、ゼロには設定できません。メッセージが出てきます。なので、3とか1とか限りなく小さくして。あとは、カメラボタンをタップです。



「カシャッ!」って音がだいぶ小さいです。それでも、まだ足りない方は、マイクの部分を指で覆えば…皆無です。悪用厳禁です。



僕はですね、けして怪しいものは撮りません。結構、あちこち、景色やなんやら撮るのですが、恥ずかしいんですよ。いちいち、カシャッ、カシャッって音がするのが。なんで、これを使っているわけです。

・・・なんでいいわけしてんだろ。

ブログ写真カメラ - sawasawa
ブログ写真カメラ - sawasawa

2011年5月30日月曜日

らーめん初代 一国堂。さっぱりしててコクがありますなぁ。

久しぶりに食べた一国堂のラーメン。いっこくどうと読みます。頼んだのはしょう油、チャーシュー、大盛のいつものパターン。一国堂さんは、煮卵が半分だけ標準でついてくるので、ちょっと嬉しい気持ちになります。ほとんどのお店はオプションですもんね。

で、今日いったのは、ここ。らーめん初代 一国堂 ヨドバシ店。ヨドバシカメラによったときに、おなかがすいていたら、立ち寄る率が結構高いです。

スープは、トンコツ系と魚介系の中間って感じ?脂身を浮かせたスープはこくがありますが、でもしつこくないんです。


麺はこんな感じ。

チャーシューはほとんどが脂身ですが、口の中に入れるととろける感じがたまりません~。

2011年5月29日日曜日

【カフェ】cafe la BASTILLE 、カフェ・ラ・バスティーユ。なんてこじゃれたカフェなんだ。

今日は、私が札幌の街中でお気に入りなカフェを紹介します。その名も、cafe la BASTILLE 。カフェ・ラ・バスティーユと読みます。

場所は、丸井パーキングの入り口の向かいあたり。用事がないと入らないような裏路地です。


食べログでも好評を得ており、みなさんにもお勧めしたいですね。いい雰囲気で、いい音楽を聴いて、いいコーヒーを飲む。


すんごくおいしいコーヒーでしたよ。濃い目が好きなんですが、バッチグーでした。

こちらが頼んだチョコレートケーキ、、、名前は忘れました(汗)、、、と焼きチーズケーキ。

2011年5月28日土曜日

北海道・小樽の地酒、田中酒造の「つらら」

私の家の近くに「田中酒造」さんがあります。こちらは小樽の地酒を製造販売しているところ。北海道らしい地酒造りを追求するため、お米は100%北海道産を使用し、お酒の特長に合わせ使い分けているそうです。しかも、地下約70mから伏流水を汲み上げ仕込み水として使用しているとのこと。小樽のお水はおいしいんですよ。水道水、がぶがぶ飲めちゃいます。

下の写真は「小樽雪あかりの路」のころにいったときのもの。





そして、その時にかって、ろっかくにプレゼントしたのが、これ。田中酒造、つらら。気にいってくれていました。




2011年5月27日金曜日

【iPhone】【アプリ紹介】快眠ノート、睡眠時間の記録を取りたい方に。俺、平均睡眠時間、どのくらいだろ?

快眠ノート - midtown

さてさて、今日もまた、アプリの紹介です。便利なものはみんなで共有したいですからねぇ~。

ところで、みなさんは、一日何時間くらい寝ています?平均5時間?6時間?ん~、まちまちだから何とも言えないなぁ、と言う人もいるでしょう。睡眠時間は、健康のバロメーター。短い睡眠時間が続いたら体調がおかしくなる前に、調整したほうがいいかもしれません。え?睡眠時間なんていちいち記録取ってないから、調整なんてできない?いやいや、そんな人のために、いいアプリがあるんです。それが、今日ご紹介する「快眠ノート」なんです!

・・・長い説明、疲れた。睡眠を記録するためのアプリです。一番右列の真ん中にある白いやつ。

タップすると下のような画面に。寝るとき、「寝る」を押す。


「おやすみなサイ~」なんて挨拶してくれます。ポポポポ~~~ン♪


で、起きたら「起きた」をタップします。


「おはようございマウス」と挨拶してくれます!ポポポポ~~~ン♪
と同時に、睡眠時間を教えてくれます。


上の画面の下に3つ並ぶボタン。この真ん中をタップすると下の画面のような記録が出てきます。


でもって、おっと、19日の寝る時間を記録するのを忘れたぜい・・・なんてとき、後でこうやって追記することもできます。忘れん坊の僕には良い機能です。



最後に、下に3つ並ぶボタンの右をタップすると下の画面のようなグラフが出てきます。ほう、僕の平均睡眠時間は5時間52分ですか。



ということで、私のように物好きな方はぜひどうぞ。

有料版と無料版がありますが、広告が出るかでないかの違いなので、無料版を載せておきますね~。

快眠ノート - midtown
快眠ノート - midtown

2011年5月26日木曜日

フシギ系ダイズ飲料。SOYSH。ソイッシュ。大豆味の炭酸飲料だ!前代未聞だ!

そうそう、3月にろっかくと遊んでいるときに見つけた怪しげな飲み物のご紹介。その名もSOYSH。ソイッシュ。魚釣りの好きな僕としては、ソイとフィッシュをかけるなんて、なんて斬新な飲み物なんだ!と思ったとか思わないとか。おもわねーっつーの。

もうCMなんかでも見かけるので、結構有名なんでしょうね。

大豆でできた炭酸飲料です。怪しい。

瓶は白いプラで覆われていて、手触りも素敵。iPhoneも白しか愛用しない私にとって、いい雰囲気です。しかし、大豆と炭酸だからな。油断はできん。



おおお、「ご注意」に「大豆アレルギーの方はお控ください」の文字。ますます、怪しい。



使われている大豆は、遺伝子組み換えでないやつです。安心です。カロリーは51キロカロリー。



ウケル、sparkling soy waterだって。オシャレな雰囲気出しやがって。



瓶から直接飲んでもいいのですが、せっかくですからコップに出してみました。
げげげ、、、と、、、豆乳か、これは。



かすかに泡が、プチプチと。



飲んでみました。大豆です。

ちなみに、ろっかくは、「ビックワンガムの味がする!!」なんて騒いでました。たぶん、駄菓子屋に売っている3枚くらいはいったガムのことなんだろう、、、と推測していました。それなら、僕も分かる気がしましたが、彼にはビックワンガムなんだそうです(笑)。彼のそういったマニアックなところが好きです。

ちなみに、ビッグワンガムというのは、下のこれです。詳しく知りたい方は、Wikiでもどうぞ。



2011年5月25日水曜日

【iPhone】【アプリ紹介】Clockedln 2、どのくらいの時間を費やしたのかを記録したい。そんなときに使えるアプリ。時間記録アプリ。

ClockedIn 2 - kyoobed, inc.
ClockedIn 2 - kyoobed, inc.

さてさて、二つ目のアプリ紹介です。今日紹介するのは、Clockedln2。何て読むのかはわからないw電話マークの上にある、タイムレコーダーのようなボタンがそれです。このソフトは、時間を計測するアプリです。そう、私がいつも(最近はそういう更新はしていませんが)、学習時間100分!とか書いているのは、学習開始時にこれをタップ!一時停止時にこれをタップ!再開時にこれをタップ!したものなのです。



このソフト、もともと「あるタスクにどれだけ時間をかけているか」を図るためのソフト。それを私は学習時間の記録に使っているわけです。そういう使い方のほうが適当だと思うけどw

たとえば、下の画像のようにプロジェクトとして「行政書士資格取得」とひとつ作るわけです。





ちなみに、プロジェクトの追加方法は簡単。上の画像の右上にある「+」ボタンをタップ。
すると下のような画面に。





でもって、Project Nameをタップ。すると、下のような画面になるので、プロジェクト名を入力します。





ね?ほら、簡単でしょ?





でもって、「お茶漬けをつくろう」というプロジェクトの、具体的な活動を作っていきます。
これは、上の画像の一番下にある「Add Activity」をタップ。すると下のような画面になるので、具体的な活動をいれるわけです。お茶漬けを作るためには、まずは朝露をバケツにとって、水を確保しないとね。





こんな感じで追加するわけです。ちなみに、行政書士のお勉強では、「民法のトレ問」「行政法トレ問」「ノート作成」など色々分けて管理しています。すると、意外とノート作成って時間がかかるのね…とか分かってきます。時間をかけてんのに、あまり活用できてないなぁ、、と感じたら、その作業の途中でも心を鬼にして、その作業はやめちゃったりします。時間は限られているので、優先順位をつけてやらないとね。





さて、設定が終わったら、実際に使ってみる。プロジェクトを選びます。「行政書士資格取得」をタップ。で、下の画像の左下「Timer」ボタンをタップします。





すると、下のような画面に。あとは緑色の「Start Timer」を押して、アクティビティを選ぶだけです。





下に3つ並ぶボタンの真ん中を押すと下のような画面に。ほうほう、3月20日はこんな感じで頑張ったわけですな。やるな、俺。





週単位や月単位での記録も確認できます。下の画像は上に並ぶ5つのボタンの真ん中を押した状態です。





下の画像は上に並ぶ5つのボタンの右から二つ目を押した状態です。





ということで、時間を把握したいなぁ、、なんてまめな方がいらっしゃったら、お勧めです。





ClockedIn 2 - kyoobed, inc.
ClockedIn 2 - kyoobed, inc.