2010年8月31日火曜日

【行政書士】265分 8/30(月)の学習時間

今日は週明け、昼飯10分、良く噛まずに飲み込むくらい忙しかった日だったのですが、帰宅後もなんだか元気で集中力もあり、4時間25分という時間、しっかり頑張れた今日でした。波があるよなぁ。

ちなみに、昨日は1時15分就寝で6時間15分睡眠。特に睡眠時間が多かったわけでもないですしね。土曜日と日曜日の間が2時間睡眠で日曜日2時間昼寝という少ない睡眠時間だったために、深く眠れたのでしょうか。なんなんでしょう。食べ物の影響もあるのかなぁ。睡眠のメカニズムって気になります。


「脳力」をのばす!快適睡眠術
「脳力」をのばす!快適睡眠術
価格:735円(税込、送料別)
頭が10倍よくなる超睡眠脳の作り方
頭が10倍よくなる超睡眠脳の作り方
価格:1,300円(税込、送料別)
脳が突然鋭くなる「短時間」睡眠法
脳が突然鋭くなる「短時間」睡眠法
価格:1,470円(税込、送料別)
ダメな睡眠いい睡眠
ダメな睡眠いい睡眠
価格:1,365円(税込、送料別)


そうそう、睡眠といえば、以前、この本を買って読みました。

頭のいい人の短く深く眠る法
頭のいい人の短く深く眠る法
価格:1,365円(税込、送料別)

こうすれば短時間睡眠でもいけちゃいますよ!こうすれば短時間睡眠まで持って行けますよ!!
って内容の本なんですが、荒行ですね。これ。悟り開けちゃいそうなので、やめました。


で、今日の学習内容は

1.『民法』第6回 テキスト→トレ問→キーワードチェック
2.『行政法』第1回から第6回 トレ問、キーワードチェック△×箇所(付箋はずしながら)
なんだか、頭の中が整理できませんが、付箋がはずれたところはOK(無理には外さない)ということで、残ったところをじっくりやっていこうと思っています。
3.『行政法』第7回 行政事件訴訟法 テキスト復習
「2」ですらごちゃごちゃなのに、新しいところに進んでいいのかなぁ、、、と思いつつ、進まないと終わりが見えないので、進むことにします。でも、あせらずに。じっくりと。

今週は水曜日に会議が入っており、おそらく23時帰宅になるよていなので、明日もできれば頑張っていきたいところです。

それでは、おやすみなさい。みなさんも、一日お疲れさまでした。
明日も頑張っていきましょう~♪

2010年8月30日月曜日

【行政書士】やっと、、、行政書士試験、受験の申し込みをしました。

やらな、やらな、、、って思ってたのですが、ついついここまで来てしまい。なんだか、行政法の基本すら終わっていないのに、受験ってねぇ…って気分もあって延ばしてましたが、ここまできたら。ねぇ、申し込むか、申し込まないかって言ったら、申し込むわけで。ようは、うだうだしてたわけです。

財団法人行政書士試験研究センター(http://gyosei-shiken.or.jp/net/index.html)さんから、インターネットで申し込みました。

ほんと、便利な世の中だわぁ。
3分で終わりました。

自分の写真を撮って、添付してアップロードするんだけど、自分の写真撮るのって恥ずかしいね。。。

さて、高い模試代金にならないよう、できる限りのことをします。

【行政書士】260分 8/29(日)の学習時間

うーん、4時間20分。もうちょっとできたかな。

1.『行政法』第1回~第6回 トレ問、キーワードチェック △×箇所復習
2.『民法』第5回 テキスト→トレ問→キーワードチェック
3.『行政法』第8回WEB講義視聴

2010年8月29日日曜日

【行政書士】440分 8/28(土)の学習時間

昨日は金曜の夜で、本当は頑張ろうと思ったのに眠気に負けてダウンしてしまった。全然集中力がなく、トレ問を解きながら何度も同じ部分を読み返したり。ということで、あきらめて寝ることにした。

今日は、その分、ちょっと頑張ったかな。7時間20分。まぁ、昨日3時間やったと思えば、いいでしょう。

1.『行政法』行政手続法 トレ問→テキスト→トレ問の△×箇所
2.『行政法』行政不服審査法 トレ問→テキスト→トレ問の△×箇所
3.『行政法』行政事件訴訟法 トレ問→テキスト→トレ問の△×箇所(第6回部分まで)
4.『行政法』第1回から第6階部分までキーワードチェック
5.『行政法』第7回WEB講義視聴

不安ですなぁ。不安です。知識が増えてくれば来るほど、以前の知識が忘れ去られているような気がします。いや、実際そうでしょう…。しかし、既習範囲が増えていくと、復習にかかる時間も増える。4日くらい前から『民法』の復習もストップしている。できるだけ既習箇所の復習も織り交ぜながら、少しずつでもいいから、やっていったほうがあと後いいはず。

早くすべてを一定レベルまでもっていって、あとは復習!という段階までもっていきたいなぁ。

2010年8月28日土曜日

2010年8月27日金曜日

【行政書士】222分 8/26(木)の学習時間

さて、仕事が本格的に忙しくなってきて、それまでの4時間確保とかは、これから受験までほぼ不可能に近くなってきました。来週からは3時間を確保するのもどうか、、、という状況です。

今日の内容は、

1.『行政法』行政法通則 トレ問→テキスト→トレ問の△×箇所
前回のトレ問に取り組んだ日付は8月18日になってる。問題を解いてみたが、結構抜けている。「行政立法」「行政計画」「行政契約」「行政行為」あたりが混濁。そう、まさに混濁。にごってます。一通り流して、再確認。、、、しかし、これを書いている今、なんのどこのポイントを押さえればよかったかが抜けています(汗)
2.『行政法』国家補償 トレ問→テキスト→トレ問の△×箇所
こちらは8月20日が最後だったのと、わかりやすい部分なので、意外と覚えていました。間違えたか所、まったくもってわからなかった箇所はありませんでした。

明日は金曜日。土日は休みなので、ちょっと遅い時間まで頑張ろうと思います。
早く行政法の基本を終わらせたいという焦りと今ある知識を定着させたいという慎重さとそのもどかしさの間で喘いでいます。

まぁ、やるしかないので、やります。

2010年8月26日木曜日

【行政書士】212分 8/25(水)の学習時間

今日は眠気がとても強くて、3時間でダウン。実質、普段の2時間分の勉強量くらいしかなかった。

1.『行政法』第5回第6回トレ問④ → 9割○。理由づけもそこそこいい感じに。
2.『行政法』第5回第6回キーワードチェック、行政不服審査法まで③ → ほぼOK。
3.『民法』第5回テキスト、トレ問、キーワードチェック復習 → やらず

8月26日(木)と8月27日(金)かけて、これまでの行政法を確認・復習して、週末に第7回第8回、そして民法の復習をしたいと思います。

2010年8月25日水曜日

【行政書士】222分 8/24(火)の学習時間

今日もギリギリ、がんばれました。

1.『行政法』第5回第6回テキスト③ 疲れがたまっていると、読むだけだと眠気が。。。
2.『行政法』第5回第6回トレ問③ 知識が定着してくると、問題を読む中で深読みをしてしまったり…という現象が。もう少し、整理が必要です。
3.『行政法』第5回第6回キーワードチェック、行政手続法まで③ 時間がかかるので3日に分けてやることに。だいぶ定着。
4.『民法』第5回テキスト、トレ問、キーワードチェック復習 今日もやらず。心配だなぁ。

明日は、

1.『行政法』第5回第6回トレ問④
2.『行政法』第5回第6回キーワードチェック、行政不服審査法まで③
3.『民法』第5回テキスト、トレ問、キーワードチェック復習

で行きたいと思います。明日も目指せ3時間越えです。

2010年8月24日火曜日

【行政書士】293分 8/23(月)の学習時間

なんとかかんとか、ここまで来ましたが、、、、限界です。おやすみなさい。

1.『行政法』第5回第6回テキスト② やった
2.『行政法』第5回第6回トレ問② やった
3.『行政法』第5回第6回キーワードチェック② これがとても時間がかかるっ!!!なんでこの範囲だけ多いの?問題…ま、大事だからでしょうけどねっ!!!
4.『民法』第5回テキスト、トレ問、キーワードチェック復習 あきらめた

2010年8月23日月曜日

白くて機能的なバッグ。WISE-WALKER TP-02 買っちゃいましたのでレビュー。



2010年8月13日にLOFTで買った、WISE-WALKERさんのTP-02です。この日は、帰省する途中に札幌によったのですが、どうも荷物が多くて持っていってたバッグがパンパンでかっこ悪い。以前、LOFTに行ったときに、「いいかも!」と思っていたので、これにかこつけて購入。

10日近くたちまして、数回使用しましたが、非常に使いやすいです。なにがいいって

1.なんせ、ポケットがいっぱいある!分別分別。
2.ペットボトル用のポケット!出し入れOK~♪
3.メインブースもたんまり収納。
4.機能的なのに、デザインもそれなりオシャレ。白がお気に入り。
5.素材がターポリンなので、雨もへっちゃら?(「素材自体には防水性がありますが本製品は縫製品のため完全防水ではありません。特に雨天時の使用には十分ご注意ください」ですって。使用上の注意より。)

CF:ターポリンとはターポリンの素材はポリエステル繊維を軟質合成樹脂フィルムでコートしたもので、お花見などで使うビニールシートに近い材質です。壁面や鉄柱などに取り付けて、横断幕や懸垂幕として使用されます。ターポリンは学園祭やスポーツの応援などで広く使われています。厚みのある強いビニールを引き伸ばしにも強く、多少の衝撃には十分耐えられます。ゴルフの打ちっぱなし施設でのサインとして使用実績もあります。(看板素材ディスプレイショップ Sign Cityさんより

しばらく、お気に入りで使いそうです。

一方、デメリットもそれなりにありまして。

1.バッグに色移り。白だからなおさら目立つっ!(「他の素材(印刷物・染料を使用している素材=デニム等)と接触させると双方に色移りを生じさせます」ですって。使用上の注意より。)

まぁ、今のところこれくらいですけど。


ペットボトル挿入口。出し入れ自由。


背面。雑誌なんか、ちょちょっと入れておきましょう。


ポケット。たくさん。どこに何を入れたか忘れないように気をつけましょう。
指で押さえている部分にiPhoneをいれます。ケーブルホールがせっかくついているんで。
電話かかってきたら、、、取り出すのに手間取りますのでご注意を。



ポケット。たくさん。繰り返しますが、どこに何を入れたか…


メインブース。たくさん本が入ります。






【行政書士】318分 8/22(日)の学習時間

>今日は一応9時に起床して、勉強を開始したのですが、あまりの眠さに10時ごろから睡眠。「午前中は、がっつり寝るぞ!」と気合入れて布団に入ったのですが、気合の入れすぎか起きたら13時。
「あちゃー、やっちまった!」と気合入れておきようと思いましたが、頭が重い。そして、眠い。ちょっと目をつぶったら、14時。「あああ・・・」と思いつつ、目を閉じる心地よさに負けて、再び目をあけると16時。

…さすがに、起きました。汗ぐっしょりで。

まぁ、時間がもったいなかった…と後悔もありましたが、気持ちもよかったです。そのせいか、目標も達成できませんでしたけど。


1.『行政法』第5回第6回テキスト① → 午前中の眠い時だったのではたして意味があったのかどうか。
2.『行政法』第5回第6回トレ問① → 解きながら確認するという感じ。
3.『行政法』第5回第6回キーワードチェック① → 1回目なので一見してはわかりませんが、しかし、今日はスーッと頭に入る感じです。
4.『行政法』第5回第6回テキスト② → やらず
5.『民法』第5回テキスト、トレ問、キーワードチェック復習 → やらず


明日は少々仕事が立て込んでいるので、どのくらいの時間が確保できるか。

とりあえず、

1.『行政法』第5回第6回テキスト②
2.『行政法』第5回第6回トレ問②
3.『行政法』第5回第6回キーワードチェック②
4.『民法』第5回テキスト、トレ問、キーワードチェック復習

という感じで予定を立てておきます。

2010年8月22日日曜日

【行政書士】291分 8/21(土)の学習時間

さて、

1.『民法』第3回第4回のテキスト、トレ問、キーワードチェック復習
2.『行政法』第3回第4回トレ問(国家補償、行政手続法)
3.『行政法』第3回第4回キーワードチェック
4.『行政法』第6回WEB講義視聴(残り)

はクリアできました。民法の復習にちょっと時間をかけすぎているような気がするなぁ。明日からは1回分ずつ位にして、『行政法』を前に進めていくようにしよう。

明日の予定は

1.『行政法』第5回第6回テキスト①
2.『行政法』第5回第6回トレ問①
3.『行政法』第5回第6回キーワードチェック①
4.『行政法』第5回第6回テキスト②
5.『民法』第5回テキスト、トレ問、キーワードチェック復習

で行ってみようと思います。

2010年8月21日土曜日

【行政書士】行政書士試験に合格するために必要な勉強時間、学習時間

先日、ピグにてとうれんXさんに色々ご教授いただいていた時の話。僕があまりの進度の遅れにあせっていたら「まだ大丈夫ですよ」と励ましてくれて。その中で、行政書士試験に合格するには、どのくらいの学習時間をかけているのかという質問に、「一般的には500時間っていわれてますね」と教えていただきました。

その後、色々とググってみたら、やはり500時間というのが平均的みたいですね。

参考
http://gyosei.gokaku-navi.com/time.html
http://gyoseisyoshi-shiken.rdy.jp/modules/faq/index.php?content_id=3
http://www.studytime1.com/cat1000h/1000000002.html
http://chobm.jp/gyosei-study_time.html
http://www.vivlart.com/zikan/

なかには1000時間!とか紹介しているサイトもあります(しかも、講義を抜いてとかいってます…)が。僕が現時点(2010年8月20日)で221時間程度で、この進度なので500時間あれば十分かなぁとは思います。ちなみに、僕の場合は、講義も含めての時間ですね。ストップウォッチではかっているので、休憩やちょっと話しかけられたとか、電話かかってきたとか、そういうのは抜いての時間です。基本的に、付箋をつけたり、計画を立てたりする時間も抜いていますね。

まぁ、簿記3級や簿記2級の時も、勉強時間より、学習の質が大切だというのは体でわかっていますが、あくまで目安として、時間を確保する目標を立てるためにも、こういって標準学習時間的なことを考えるのは大切なのかなぁ、と思ったりします。

【行政書士】8月20日以降の行政書士試験に向けた勉強時間を考える。1日何時間確保できればいい?

あと3カ月弱に迫った行政書士試験までに、自分はどのくらいの時間をかくほできればいいのか、、、その備忘録に記録しておきます。

【行政書士】行政書士試験に合格するために必要な勉強時間、学習時間で書きましたが、標準は500時間くらいのようです。500時間で十分かということに関して言えば、僕に関しては試験を合格するレベルに達するには十分か、ギリギリのところか、といった感じがします。ちなみに現時点で221時間勉強しています(221時間というのは本格的に勉強を始めた2010年5月以降の勉強時間)。


現時点での未習箇所は

・『行政法』(行政事件訴訟法、情報公開法、地方自治法)
・『商法・会社法・基礎法学』
・発展の『憲法』『民法』『行政法』
・文章理解と記述式対策にはまだ手をつけていない。

といった感じです。未習箇所がずいぶん多いですが、基本的に学習した部分は完ぺきに近い状態を保ちつつやっているので、進度が遅いだけで、この調子でも残りをこなせると思います。

ということで、目標はめざせ500時間!

先ほどもいいましたが、現時点(2010年8月20日)で、221時間の勉強時間を確保できているので、目安としては残り229時間です。

10月31日まで72日あります。11月は試験まで13日間ありますが、これは予備日として考えないようにします。すると、1日にすべき勉強時間は、、、、

229時間÷72日=1日3.18時間

ほう、3時間30分確保できればいいわけですね。

ふむ、微妙なところですw

9月に入ったら仕事がまた忙しくなってくる予定なので、21時とか22時とかに帰宅して、それだけの時間を確保できるか。不安です。6月や7月の記録を見ても、3時間半がクリアできている日は少ない。

まぁ、ただ、8月では1日3時間以上やる日が結構多く、3時間をクリアすることに体が慣れてきたことや、6月くらいの意識が甘かったなぁ、、、と思う自分がいるので、がんばれないこともない気もしますが。

まずは、明日から8月31日までの様子を見て、また考えたいと思います。

問題は眠気、、、なんだよなぁ。

【行政書士】237分 8/20(金)の学習時間

昨日は勉強ができない状況でした。今日も、仕事終了後、なんとか3時間57分確保。

1.『民法』第1回第2回のテキスト、トレ問、キーワードチェック復習
2.『行政法』第3回第4回トレ問(行政法通則のみ)⑤
3.『行政法』第6回WEB講義視聴(2講目まで)

という内容。

なんだか、当たり前のことなんですが、改めて『民法』のテキストを読み返して、○○権の違いが整理できた気がします。留置権は物権なので、、、とか、所有権は物権である、、、とかそういうのを見ながら、今まで「なんかわからないけど、ふーん」って流していたのですが、テキストを見直したら見えました。

明日は週末ですが、お仕事があるので夕方からまた頑張っていきたいと思います。明日の予定は、

1.『民法』第3回第4回のテキスト、トレ問、キーワードチェック復習
2.『行政法』第3回第4回トレ問(国家補償、行政手続法)
3.『行政法』第3回第4回キーワードチェック
4.『行政法』第6回WEB講義視聴(残り)

でいきます。

2010年8月19日木曜日

2010年、最後の盆休み。丸駒温泉と札幌へ。

ということで、今日は本当に充実した1日でした。

嫁さんと休みが合う日がなかなかなく、夏の間ずっとすれ違いだったのですが、やっと。朝起きて、天気もいいし、どこに行こうかという話に。小樽から80キロほど、時間にして2時間離れた丸駒温泉に行くことに(丸駒温泉の詳細は後日)。

行く途中も快晴、どこか秋の空気と日差しを感じながら、ドライブ。



こんな景色が広がる中、天然露天風呂に体をゆだねてきました。もちろん、風呂はかけ流しです。



その後、札幌の街中へ。嫁さんはメイク落としを買いたいとか。僕は大丸藤井セントラルでぶらぶらと。



そして、BUN2。やっとゲットです!文房具に関するフリーペーパーでして、以前、フミヒロさんに北海道で置いてある場所を紹介していただいて、ここにあるのを知っていて、ようやく訪れることができました。(詳細は後日アップ)



その後、札幌駅周辺に移動。嫁さんが大丸でメイク落としを購入している間に、紀伊国屋書店・札幌本店を訪問。以前から気になっていたスティーブ・ジョブズ驚異のプレゼンを購入。


その間も行政書士の勉強は忘れず。入浴後、嫁さん待ってる間。文房具購入後、嫁さん待ってる間。書籍購入後、、、、、と言う感じで、隙間時間(?)で2時間分はやれました。

ということで、久々に爽快で癒されて楽しんでリフレッシュ。しかも、目標も達成できた一日でした。

明日からまた頑張るぞぉ!

みなさんも頑張ってください☆



スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン
スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン
価格:1,890円(税込、送料別)


【行政書士】368分 8/18(水)の学習時間

>今日は「2010年、最後の盆休み。丸駒温泉と札幌へ。」で書いたとおり、色々遊んでましたが、一方で勉強もしっかりできた1日でした。よかった。

午前中で1時間、お出かけ中の隙間時間で1時間半。帰宅22:00以降にもうダッシュで残りといった感じ。

1.『行政法』第3回第4回テキスト④国家賠償法から
2.『行政法』第3回第4回トレ問④ → だいぶ整理されてきた
3.『行政法』第1回第2回トレ問⑥ → 5回目は8月11日にやったが意外と覚えている
4.『行政法』第3回第4回キーワードチェック③ → 問題4がどうしてもぬけるなぁ
5.『行政法』第5回WEB講義視聴 → ところどころ早送りで2時間で終了

昨日「【行政書士】8/17(火)の学習時間は132分」で書いたとおり、眠気でダウンしてしまったので、今日は頑張りました。これでカバーできたかな。

ただ、明日は仕事上、どうしても勉強できない環境に置かれてしまうので、時間が確保できないですが、、、まぁ、また20日から頑張ることにします。

2010年8月18日水曜日

【行政書士】8/17(火)の学習時間は132分

あああ、まずい。仕事が始まると、一気に勉強時間が落ちた。本当はあと1時間やりたいところなのだが、あまりの眠さにどうしようもない。やっていても、意識がもうろうとしてくるので、意味がない。眠くならない方法というのはないものか。

今日は、

1.『行政法』第3回第4回トレ問△×箇所確認 → WEB講義では軽く流していた条文が結構大切。
2.『行政法』第3回第4回テキスト国家賠償法まで → 眠気でダウン。

昨夜は朝方4時まで書類作りに時間がかかったため、3時間半睡眠。そして、一日働いたので疲れたのだと思う。瞼が自然と落ちるし、体がイライラする。

明日は、なんとか、がんばりたい。

2010年8月17日火曜日

【行政書士】8/16(月)の学習時間は199分

13日からお盆で帰省。勉強道具は持っていっていましたが、親戚が集まったり、旧友に会ったり。勉強をはじめると、いらいらしたり、切羽詰まった感が出て、たまに帰省しているのに親にも申し訳ないので、あえて勉強はせず。それでも、ふとしたときに「あああ、時間が…」という気分になり、ぼーっと話半分になるときもあって、よろしくないですね。切り替えられる自分になりたいもんですね。


とりあえず、今日は移動中の電車の中から、すぐに取り組み開始。しかし、明日の会議の資料準備があり、22:00からは仕事モードに。結局、勉強時間は3時間19分。

今日は学習再開手始めに

1.『行政法』第3回第4回キーワードチェック②
2.『行政法』第3回第4回テキスト③
3.『行政法』第3回第4回トレ問③

トレ問は、一度、テキストと見合わせて整理しないといけなさそうです。

たとえば、、、、

不作為義務、非代替的作為義務の履行にかかる直接強制、執行罰の仕組みについては、一般法の根拠はないので、法律もしくは条例による個別の根拠が必要である。(Aランク、H19)

といった問題の解答

×:条例では、行政代執行法2条で認められている代執行を除き、行政上の強制執行を定めることはできない。

とあるが、行政代執行法2条で定められている代執行がわからない。

で、こういった箇所が結構あるわけです。

明日は、まずはそこの整理から始めようと思います。

をやりました。

2010年8月13日金曜日

【いいCMですなぁ。ファンとしては。最近カエラづいてますけど(汗)】KATE 木村カエラ起用

最近、カエラづいてて申し訳ないですが。

やっとこさっとこ、噂のカエラKATEのCMを見ることができ。いたく感激。秀樹感激。



なんでもかんでも、2CHでは、大変不評とか。

2CH 【KATE】木村カエラ【新CM】:http://logsoku.com/thread/tv8.2ch.net/cm/1279683279/

まぁ、確かに。それまでの中島美嘉さんのイメージ強いですしね。確かにKATEといえば、そういうイメージありますし、中島さんのほうがKATEっぽいといわれれば、そういう気もしますがねぇ。

まぁ、僕としてはOKなわけです。

ニセモノカエラさんから木村カエラさんへ。偽から本物へ。

ニセモノカエラこと、偽カエラのxylish_kaelaさん!お疲れさまでしたっ!ニセモノカエラさんのTwitterアカウント(http://twitter.com/xylish_kaela)によると、ニセモノカエラさんのつぶやきは8月6日で終了。このアカウントも2010年8月31日までとのことです。

で、あなたはいったい誰だったのですかっ!?
そして、あなたと一緒に頑張っていた外人さんは誰だったのですかっ!?

そんなことが気になる今日この頃です。

でもって、ニセモノカエラさんに代わって、本物カエラさんの登場。

Youtube、すぐに消されるとは思うけれど、あまりにもかわいらしいので。というか、キシリッシュを食べて息を吐くと、「息スッキリ」という文字が出てくる。間違って「息モッコリ」を出して、あわててかき消すカエラさんが、ウケル。かわいらしい。しつこいけど。




ニセモノカエラさんから木村カエラさんへ。偽から本物へ。

ニセモノカエラこと、偽カエラのxylish_kaelaさん!お疲れさまでしたっ!ニセモノカエラさんのTwitterアカウント(http://twitter.com/xylish_kaela)によると、ニセモノカエラさんのつぶやきは8月6日で終了。このアカウントも2010年8月31日までとのことです。

で、あなたはいったい誰だったのですかっ!?
そして、あなたと一緒に頑張っていた外人さんは誰だったのですかっ!?

そんなことが気になる今日この頃です。

でもって、ニセモノカエラさんに代わって、本物カエラさんの登場。

Youtube、すぐに消されるとは思うけれど、あまりにもかわいらしいので。というか、キシリッシュを食べて息を吐くと、「息スッキリ」という文字が出てくる。間違って「息モッコリ」を出して、あわててかき消すカエラさんが、ウケル。かわいらしい。しつこいけど。




【行政書士】513分 8/12(木)の学習時間

今日は昨日の反省&明日から(といってももう今日ですが…)の帰省に備えて、少々頑張ってみました。しかし、前半はやはりペースがつかめず。思い切って夕方までは休んでそこからもうダッシュでした。

1.『行政法』第3回第4回テキスト①
2.『行政法』第3回第4回トレ問①
3.『行政法』第3回第4回キーワードチェック①
4.『経済』『社会』トレ問復習
5.『情報通信・個人情報保護法』トレ問復習
6.『行政法』第3回第4回テキスト②
7.『行政法』第3回第4回トレ問②

特に感じたのは

1.『政治・経済・社会』『情報通信・個人情報法誤報』は一度テキストを見直したほうがいいなぁ
トレ問のみをやっているため、若干、パブロフの犬状態になっていて、キーワードだとか「問題文のこの部分があるから、ああこれか!」みたいな感じになってしまっていて、そういった反応するものが時間の経過とともに薄れたときに解けなくなってしまっている自分がいる。
2.新しいところを学習したら、3回はやらないと「ああ、こうだよね」という感覚にはなれない。

ということです。

明日から16日(月)まで帰省の予定。帰省中は家族と過ごしたり、友人と会う約束もあるので、あまり勉強は進まないかと。1日2時間確保できればいいかな。

ということで、明日の予定は

1.『行政法』第3回第4回キーワードチェック②
2.『行政法』第3回第4回テキスト

この辺にしておこうと思います。

【行政書士】8/11(水)の学習時間は75分

あかん、ダメッ!釣りから帰宅した午前8時は、完全にダウン。「ああ、でも釣り具は洗わないと。さびが出ちゃう…」ということで、そこだけ必死に歯を食いしばり。そこからダウン。10時くらいから15時くらいまで寝たけど、結局、ペースが崩れてだるかったり眠かったりの一日でした。

1.『行政法』第1回第2回トレ問⑤ → なんとか、「こなした」
2.『行政法』第3回第4回テキスト① → やらず
3.『行政法』第3回第4回トレ問① → やらず
4.『経済・社会』『情報通信・個人情報保護法』トレ問 → やらず

うーむ。

2010年8月10日火曜日

【行政書士】8/10(火)の学習時間は242分

今日はちょっと早いですが、このあと友人と釣りに行くので、この辺で終了です。

目標としていたことは一通り終わりました。

1.『行政法』第1回第2回テキスト④ (約1時間) → 無難に
2.『行政法』第1回第2回トレ問④ (約1時間) → 9割方○
3.『行政法』第4回WEB講義視聴 (約2時間半) → 早さを調整しながら観たため2時間くらいで終了
4.『政治』トレ問復習 (30分) → 9割5分○
6.『経済・社会』『情報通信・個人情報保護法』『民法』△×箇所チェック (30分) → 『情報通信・個人情報保護法』のみ。これだけで25分かかった。ここ、意外と苦手らしく×や△が結構多かった。

さて、明日はどうしようか。釣りから帰ってくるのが5時終了で8時帰宅予定。そこからやるか、昼過ぎくらいまで寝てからやるか、悩みますけど。

1.『行政法』第1回第2回トレ問⑤
2.『行政法』第3回第4回テキスト①
3.『行政法』第3回第4回トレ問①
4.『経済・社会』『情報通信・個人情報保護法』トレ問

とりあえず、以上の形でいきます。

【行政書士】8/9(月)の学習時間は257分

今日は4時間17分。なんだか今日は全然やる気にならなくて「そういう日があってもいいかぁ、、、」なんて甘えが出てきて、22時まで全く何もしなかった。けど、、、「あかーーーん!」と思い、そこから頑張りました(なら、早くやれっていう…)。ただ、目標には全く到達せず…

1.『行政法』第1回第2回テキスト③ → 頭の中でだいぶ整理もされ「ああ、わかるわかる」となってきた。
2.『行政法』第1回第2回トレ問③ → 今まで×や△だったところが、突然○に。
3.『行政法』第1回第2回テキスト④ → 1.2.の結果だったので、急きょWEB講義視聴に変更。
4.『行政法』第1回第2回トレ問④ → 上に同じ
5.『政治』トレ問復習 → 実行せず
6.『経済・社会』『情報通信・個人情報保護法』『民法』△×箇所チェック → 実行せず

ということで、5.6.はあと1時間あればできたことですが、前半戦のだらけのせいでやれない羽目に。第1回第2回目の4サイクル目は、3サイクル目が意外と整理・定着していたので無理して今日やらず、整理・定着段階から復習領域に移して、明日やることに。そして、前に進もうということで、第3回目のWEB講義を視聴して終了です。

明日は、早いうちから頑張っていきたいです。特に明日は、夜22:00から友人と釣りに行く予定を組んでいるので。ということで、明日の目標は…

1.『行政法』第1回第2回テキスト④ (約1時間)
2.『行政法』第1回第2回トレ問④ (約1時間)
3.『行政法』第4回WEB講義視聴 (約2時間半)
4.『政治』トレ問復習 (30分)
6.『経済・社会』『情報通信・個人情報保護法』『民法』△×箇所チェック (30分)

で行きたいと思います。できるかな?

みなさんも暑い中、お疲れ様です。また、今日も頑張っていきましょう!

2010年8月9日月曜日

【行政書士】とうれんXさんとのピグ会話

普段は大原WEB通信で勉強している僕です。自宅生なため情報もなく、仲間もいなくさみしいので、色々とブログを回らせていただいているのですが、その中でなにやら興味深いブログに出会いまして。

とうれんXさんのブログ:http://ameblo.jp/tourenmaster/

「おお、これはためになる!」と見ていたら、なんと「なう」に以下の書き込みが。

「クソ!!寝れん。。誰かピグで遊ぼうぜww」

さ、、、誘ってる!(誘ってないよねw)と勘違いしながら、ピグイン!英語風に発音するとピギン!



明け方の4時近くまで、ずっとお話し。。というか、とうれんXさんからの手ほどきを。

【行政書士】8/8(日)の学習時間は334分

あぁ、、、今日は結局5時間34分、、、いや、時間はいいのだけれど、やろうと思っていたことができなかった。

1.『行政法』第1回第2回トレ問② → 1回目よりはできていた。許可とか認可とか特許とか。
2.『行政法』第1回第2回テキスト③ → 先に4を上げてしまおうとやっていたら、時間オーバーに。
3.『行政法』第1回第2回トレ問③ → 上に同じ
4.『民法』トレ問復習・全問 → 気が遠くなりそうでしたが4時間くらいかけてなんとか終わりました。

『民法』を忘れてしまう恐怖感で手を出してしまったが最後、延々と時間が過ぎて行きました(汗)。ちょっと力加減しよう。前に進んでいかないといけないし。

備忘録に、
『民法』トレ問全問解くのにかかった時間
総則・物権:約2時間45分
債権・親族・相続:約2時間30分

ということで明日は、

1.『行政法』第1回第2回テキスト③
2.『行政法』第1回第2回トレ問③
3.『行政法』第1回第2回テキスト④
4.『行政法』第1回第2回トレ問④
5.『政治』トレ問復習
6.『経済・社会』『情報通信・個人情報保護法』『民法』△×箇所チェック

でいきます。こんなにできるかね。今日『行政法』の第1回第2回のトレ問やるのに1時間15分。3回目4回目だから1時間くらいにはできるか。6時間目指してがんばります。

みなさんも頑張ってくださいっ☆

2010年8月8日日曜日

【映画レビュー】サマーウォーズ。なんだろ、感動したな。

監督・原作: 細田守
脚本: 奥寺佐渡子
キャラクターデザイン: 貞本義行
作画監督: 青山浩行
アクション作画監督: 西田達三
美術: 武重洋二
音楽: 松本晃彦
アニメーション制作: マッドハウス
製作国: 2009年日本映画
上映時間: 114分
配給: ワーナー・ブラザース映画
オフィシャルサイト:http://s-wars.jp/



昨日の『【映画レビュー】インセプション。夢か現実か。』に続けてみてしまいました。TVでですけど。これ2009年の映画なんですね、、、全然知らなかった。去年、こんな面白い映画があったんですね。

と思って、Wikiを調べてみたら、なんと4か月興行。観客動員数は123万人を越えるらしい。

今朝、起きたてで眠い目をこすっていたら嫁さんがおもむろにHDDにスイッチを入れて。

最初、世界中の人々が集うインターネット上の仮想世界、OZ(オズ)の説明が始まって、「ん?なにこれ、セカンドライフみたいのが、また新しく出て今度はCMやってんだ?」なんて思ってたら映画の世界でした(汗)。

感想は、、、、とってもおもしろかった!
★★★★★です。

ストーリーやなんかに興味のある方はWikiをどうぞ。

設定やストーリーはぜーーーんぜん複雑じゃない、むしろベタなほうなんだと思います。

1.敵に向かって戦っていく!
(1)仮想世界が行き過ぎて、AIが暴走して、世界が混乱する。
(2)AIの暴走には人間が加担している。
(3)みんなで力を合わせて立ち向かう。
2.恋が芽生えていく
3.すさんだ心を持っていた人が、壁を超える

この3本柱ですからね。

でも、面白く妙な感動を覚えました。

名士である大お祖母ちゃんの誕生日会に親戚一同集まる古き良き親戚の集いが、夏っぽくて、昔を思い出させてくれて、幸せな気分にさせてくれました。でも、これも単にそれだけの話だったら、全然つまらなくって、きっとそのほかの設定(仮想世界やら敵に向かっていく話やら)がないと、、、ね。



親戚が集まってただだべっているんじゃなくて、親戚だからこその何かがこの映画にはあったような気がするわけです。

最後には、その大お祖母ちゃんがなくなられてしまってねぇ。その大お祖母ちゃんの意志を継いだ一家、そして最後まであきらめずにやりぬいた主人公の男の子にも感動なわけです。

これはいい映画でした。


【23%OFF!】サマーウォーズ(DVD)
【23%OFF!】サマーウォーズ(DVD)
価格:3,880円(税込、送料別)


【行政書士】8/7(土)の学習時間は297分

さて、今日は以下の3点を実行。

1.『行政法』第1回第2回トレ問 
   → ぜーーーーーんぜんわからず。×9割(汗)
2.『行政法』第1回第2回テキスト復習 
   → トレ問で気がついた「ここを押さえておけばいいのね」ってところに気を配りながら。
3.『民法』キーワードチェック
   → 目通し2回、筆記1回。全問。筆記は9割5分正解。

昨日の「【行政書士】8/6(金)の学習時間は296分」で、「キーワードチェックが抜けるぅ~」と嘆いていたら、ナカノブさんとけん太さんが、口をそろえて「抜けます」というので、ちょっと安心しました。

自分、あほなんじゃないかと、なんぼやっても覚えられないのではないかと不安だったので。

しかし、ずーーーーっと疑問に思っていながら、恥ずかしくて聞けない質問なのですが、、、、

1.記述の学習ってどのタイミングから始めるもんなんですか!?
2.どのくらいの期間を想定して始めればいいもんなんでしょうか!?

いや、早けりゃ早いに越したことないでしょうし、もうできるならやれ!って話なんでしょうけれども、たった今行政法の基本に入ったところで、まずはこれを終わらさねばならないという強迫観念に駆られており…。そもそも、民法も定着していないし、、、、あれもこれもは、、、、

いや、それでも、今から一問ずつでもやったほうがいいのでしょうかね。たぶん、そうでしょうね(汗)


さて、明日は、

1.『行政法』第1回第2回トレ問②
2.『行政法』第1回第2回テキスト③
3.『行政法』第1回第2回トレ問③
4.『民法』トレ問復習・全問

の4本立てで行きます。


がんばって行きましょうね!

2010年8月7日土曜日

【映画レビュー】インセプション。夢か現実か。

原題: Inception
監督・脚本: クリストファー・ノーラン
製作: エマ・トーマス、クリストファー・ノーラン
製作総指揮: クリス・ブリガム
撮影: ウォーリー・フィスター
美術: ガイ・ヘンドリックス・ディアス
編集: リー・スミス
音楽: ハンス・ジマー
製作国: 2010年アメリカ映画
上映時間: 148分
配給: ワーナー・ブラザース映画
オフィシャルサイト



以下の2点にひかれて見てきました。

1.ラストサムライから「ほぉ、このシャベリがいい!」とファンになった渡辺謙さんの新作ということ
2.夢の中に潜入する!?ほぉ、なんと興味深い。

先日名古屋に出張中、レンタカーで回っていたらラジオから渡辺謙さんのインタビューが。
「ハリウッドスターになって、なんか変わったことあります?」「ないです」
「なんか目標ってあります?」「特にないです」
「この人と共演してみたいと思う人はいます?」「別にいません」
(※実際はもっと話してましたけど、要約するとこんな感じです)
こんなところも好き。
ハリウッドスターの仲間入りを果たしたのに、DOCOMOのCMに出て、
「私、渡辺謙ではございません」なんつって、ぶるぶる痙攣している震えているのも好きです。


閑話休題

映画としては★★★☆☆

テーマ設定は非常に良いと思うのですけれど、2時間という時間にまとめるため粗雑な感じが目立つ映画でした。夢に入るこむシステムの開発、利権、ディカプリオの背景、最終目的を大きくしてそれを追っていくみたいな、、、そんなドラマものにしてもいいくらいの面白い設定だとは思うのですがね。。。

あと、僕みたいな単純な男は、これを「おもしろい!」と単純に見るんでしょうけれども、目の肥えてらっしゃる方からすると「夢に入るって、、、なんか、それどっかで聞いたことあるような…あ、、、マトリックスとなにが違うの?ぱくり?ぱくりでしょ?」とこの映画を骨抜きいしてしまう可能性もあるやもしれません。

あと、ディカプリオと渡辺謙以外のサブキャラの区別がつきにくくて(汗)。肌が白うて堀が深ぉて細身で黒髪で…。

文句ばかりを言っているのではありません。面白かったので、もっとこうすればいいのに!っていう違憲です。

前半は仕組みのお話し、後半は実際に夢に入り込んで目的を達成するという構成。

まぁまぁ、たのしめました!

夢の中で夢を見ることができて、その夢の中でさらに夢をみることができるそうです。問題は、どこまでが夢か現実か、、、ということ。最後に目的を達成してもそれも夢かもしれないわけですよね。

【行政書士】8/6(金)の学習時間は296分

今日は午前中に起きた予想外の偏頭痛で時間をロス。一応、「【行政書士】8/5(木)の学習時間は429分」で掲げた今日の目標は達成しましたが…。

<今日の目標>
1.『行政法』第2回講義の視聴 → クリア
2.『行政法』第1回第2回のテキスト復習 → 流し読み
3.『民法』トレ問・キーワードチェックの△×箇所の復習 → せ、、、切ない…

『民法』のキーワードチェックですが、どうしてこうもすぐ忘れてしまうのでしょう。。。前回やったのが8月2日という記録になっているのですが、たった5日でこうも忘れてしまうとは。

1.全く思いつかない
2.なんとなく言いたいことがでてくるけど、内容までははっきりと出てこない
3.内容は思い浮かぶけど、文言が出てこない
4.文言まで出てくるけど、瑣末な部分で間違えてしまう(「その債権」の「その」が抜けたり…」)
5.完璧、問題なし

ちなみに、みなさんは1~5のどのレベルにまで仕上げているのでしょうか。
そのレベルに達するまでには、何回転くらいなされたのでしょうか。

1.はさすがにほとんどないのですが、90%以上が2~4に該当します。。。

まぁ、△×の部分なので、もともと頭に定着しにくい部分とはいえ、これはない。ひょっとして、、、と思って○だった問題を数問やりましたが、それでも2~4に該当するものが多かった。

ちなみに、解答を見ると「あーーーーーー」という感じになります。

これは考えねばなりません。今週いっぱい毎日流し復習をやって、その後は一日おきに流し復習をすることにします。。。

行政法はトレ問に挑戦してみないと、どういうところを気をつけてテキスト呼んだらいいのかわからないので、まずは先生が「大事だよ~」と言ってたところに意識を向けながら復習しました。

明日は、

1.『行政法』第1回第2回トレ問
2.『行政法』第1回第2回テキスト復習
3.『民法』キーワードチェック

で行きたいと思います。

2010年8月6日金曜日

偏頭痛の記録、2010年第2回目。

ミグリステンとボルタレン飲んだぁ。ちょっと買い物にコンビニにでかけたら、、、光でやられたんだと思います。ただ今、発作勃発中。

あぁ、、ぁ、、、今日は休みだったから勉強しようと思っていたのに…。まぁ、、、大人しく寝ます。

【行政書士】8/5(木)の学習時間は429分

今日はちょっとがんばりました。7時間越え。これも大きな仕事がひと段落して、余裕のある今しかできないことですので。この間にできるだけがんばります。

今日は昨日の目標通り『民法』第9回第10回を2サイクルやって、そのあとに『行政法』にやっと突入。『行政法』の第1回講義を視聴しました。

さーて、明日のお勉強はぁ~。

1.『行政法』第2回講義の視聴
2.『行政法』第1回第2回のテキスト復習
3.『民法』トレ問・キーワードチェックの△×箇所の復習

の三本でぇ~す!

明日もまた見てくださいね~。
ゴマフッフッ…

サザエさんかいっ…。

2010年8月5日木曜日

アメーバブログ(アメブロ)でのGoogleAnalytics(グーグルアナリティクス)の設置方法

さて、昨日「アメーバのアクセス解析は不自然!?アメーバブログでGoogleAnalyticsを利用してみる。」で書いたとおり、アメブロのアクセス解析ってやたらアクセス数が多くね??と思ったことがきっかけで、アメーバブログにGoogleAnalyticsを設置を検討。調べてみたらその方法が載っていたサイトがいくつかありましたので、ご紹介しておきます。

私なんかが説明するよりも、とってもわかりやすいサイトなので、興味のある方は下記のリンクをクリックしてみてください。ちなみに、私はこのやり方で上手くいきました。

【行政書士】8/4(水)の学習時間は316分

さて、今日はいよいよ『民法』の第9回第10回に手をつけました。テキスト復習→トレ問→キーワードチェック。親族やら相続、遺贈の部分で比較的分かりやすく、1回目でもかなりの確率でトレ問があっていました。しかも、キーワードチェックが3問しかない。

これはラッキーです。明日2サイクルこなして、あとは完全復習領域に回してしまおう。定期的な復習で定着を図ります。

あと『政治・経済・社会、文章理解』『情報通信・個人情報保護法』『憲法』のトレ問で誤った個所、解答はあっていてもいまいち「理由は?」と聞かれたときにわからない個所を復習しました。

明日は『民法』第9回第10回を2サイクル、そして『行政法』に入っていきます!

ああ、、、やっと、行政法に入れる。

森永のマウントレーニア(Mt.RAINIER Caffè Latte)の新商品!キャラメルラテ!

でもって、「おいしい森永のマウントレーニア。Mt.RAINIER Caffè Latte。」で書いたとおり3本買ってきた中の1本で、なうでもつぶやいた黄金に輝くこいつ。



マウントレーニア カフェラッテのキャラメルラテです!(公式サイト:キャラメルラテ

なうで「前からありましたっけ?」ってつぶやいちゃいましたが、2010年7月27日発売(首都圏は7月13日だそうです)みたいで、やはり新商品なんですね。マウントレーニアって10種類くらいあって、お店によって売ってる製品と売ってない製品があるので、それで初対面かと思っていたのですが。

生キャラメルを使っているとか。期待大!と思って飲んでみましたが、おおおお、期待通り!

甘いっ!!!濃いっ!!!キャラメルの風味がっ!!!!

たまーにでいいですけどw  でも、くせになります。


2010年8月4日水曜日

アメーバのアクセス解析は不自然!?アメーバブログでGoogleAnalyticsを利用してみる。

5月から始めたアメーバの世界。これまでFC2、Bloggerと使ってきましたが、その他の機能(ピグやらぐるっぽやら)と相まった中では一番いいブログです。個人的にはBloggerが一番好きなのですが、所詮私の駄ブログだからかどうもアクセス数が少なく。

アメブロに変えてアクセス数がぐっと増えた!「おおおお!」と喜んでいたのですが、どうも不自然。
まず、訪問者属性を見ても、不明がこんなに。全体の67%が不明とな。。。


さらに、ページ別アクセス数を見てみると2位がなんと、RSS??なんだそりゃ。



さらにさらに、リンク元URLを見てみると、なんと「お気に入りまたはブックマークなど」から来ているアクセス数が2000も。



「うーん、俺、自分のブログそんなに見てる?」
「家族か友達かに教えたっけか?」
「あ、俺って、そんなに人気のブログ書いてんだ!」

なんてどれを思ってもしっくりこず。

と思って、他のアクセス解析で調べてみようと思い立ち。まずは、GoogleAnalyticsが使えるかどうかを調べていたら、使えるようで。その設置方法(設置方法は後日アップします)を見ているうちにこんなページを。

アメブロのアクセス解析と Google Analytics の違い

2009年の記事なので、もう知る人は知るってやつなんだと思いますが、驚きました。僕が?だって部分が書いてある。なるほどねぇ。

あと、アメブロのアクセス解析が酷すぎる件についてなんてページもあって、ふーむといった感じです。

さっそく設置したので、数日、見比べてみようと思います。

おいしい森永のマウントレーニア。Mt.RAINIER Caffè Latte。

約1ヶ月前からひそかに欠かせないアイテムとなっている森永のマウントレーニア。日曜日に近所のスーパーでセールしていて、通常128円のところ、な、な、、、なんと98円!買うっきゃないでしょ!ということで、3本も買ってしまった。コンビニで買ったら144円だしな。



このあまーーーーい感じにはまっているわけですが、なによりいいのが、

  1. 味が濃い!甘いのは甘い!!ダブルエスプレッソは濃いというより重い!
  2. なのに、後味が割とすっきり!
  3. アルミの蓋とプラスチックの蓋で酸化&乾燥しにくい!

という3点です。

それまで缶コーヒーを1日2本な感じでした。特に2本目なんかは開けては、半分を残してしまったり、すぐに飲みきらないのでぬるくなって味も変わってしまったりしてたのですが、アルミの蓋にストローを刺すだけが空気に触れる部分なので、乾燥したり酸化したりしない。ストロー指して冷蔵庫にそのまま入れて2日目になっても味がほとんど変わらない。職場でも朝明けて夕方飲んでも、ぬるくはなってるけど、いやな味がしない。これはいい。

あと、味が濃いので缶コーヒーのように2本も必要ない。ふと、味わいたいときに一口で香りや味を満足できるので。缶コーヒーって薄いからぐびぐびっていってしまうのです。

しかも、缶コーヒーって、独特の後味の悪さがあって「これ、なんとかならんのかなぁ」と思っていたので、この点もグッドです。まぁ、「コーヒー」表示じゃなく、「乳飲料」表示なので、「んなもん、コーヒーじゃねー!邪道じゃ、邪道!」とおしかりの声もあるかと思いますが、私にとっては心と体が満たされるかどうかが大事なポイントなので、これでいいわけです。はい。


【行政書士】8/3(火)の学習時間は241分

昨日はあまりにもしんどくて22:00頃就寝。2:30頃に頭痛で目が覚めるというロクでもない感じに。その後、30分眠れず、気がついたら朝の7:30でした。

おとといから昨日、そして今日のついさっきまでかけて、落ち込んでました。というのも、民法の第1回から第7回までのトレ問もキーワードチェックもすべて記憶から抜けている…。まぁ、正確にいえば抜けているというより、脳みその奥深くに小さくなってしまっていて、それをひきだして大きくするのに時間を要したここ3日でした。抜け切る前の復習が結局時間を無駄にしないコツですかね。

明日からいよいよ『民法』第9回第10回のテキスト復習やらトレ問やらに入っていけます。

2010年8月2日月曜日

【行政書士】8/2(月)の学習時間は95分

タイトルはあとで編集します(編集しました。8/5)が、、、今日は自分に負けです(T ^ T)

1時間半の学習でダウン。今日はもう寝て、明日また頑張ることにします。

【行政書士】8/1(日)の学習時間は260分

【行政書士】7/31(土)の学習時間は361分では、

1.『民法』第1回から第8回までのトレ問復習
2.『民法』第1回から第8回までのキーワードチェック復習
3.『民法』第9回・第10回のテキスト復習

と予定を立てていたものの、1.『民法』第1回から第8回までのトレ問復習のみで終わってしまった今日この頃。『民法』の第1回から第5回までが思った以上に記憶から抜けていて、テキストを見返したり、解答を熟読したりするのに時間がかかりました。ちなみに第1回から第5回までのトレ問に挑戦するのは今日で5回目で、最後にやったのは7月11日でした。やはり、自分の脳みその性質からすると、2週に一度は目を通すくらいしておいたほうがいいようです。

2010年8月1日日曜日

【行政書士】7/31(土)の学習時間は361分

今日は「【行政書士】学習の現状を把握するために考えてみたら、恐ろしいことが判明…ヤバイ状況です。」でおしりに火がついて、ひたすら頑張っていました。

というか、これまで「これくらいしないとなぁ、、、」と思いつつ、流していたことを実行した感じですが。要は甘かったということか。しかし、6時間学習するというのはしんどいですなぁ。丸1日勉強のことを考えながら過ごしていても、実際に勉強をしているのはたったの6時間という。

今日は昨日の目標通りに、『政治・経済・社会、文章理解』『情報通信、個人情報保護法』『憲法』のトレ問の復習と『民法』の第10回の1時間目までの視聴をこなしました。この時点で300分位の学習で22:00、もう少しいける!と思って第10回の視聴をすべて見た。

途中、眠くて沈没しそうだったけれど、なんとか終えました。今日はもう寝ます。

昨日、明け方まで起きていて、今朝8時から起きているので眠いw

明日、また9時から学習を開始します。
明日の予定は
1.『民法』第1回から第8回までのトレ問復習
2.『民法』第1回から第8回までのキーワードチェック復習
3.『民法』第9回・第10回のテキスト復習
でいきます。

まだ、いけそうだったら、『政治・経済・社会、文章理解』『情報通信、個人情報保護法』『憲法』『民法』のトレ問の復習で間違ったところの再確認をしたいです。